一宮温泉病院 医療法人桃花会 山梨県

診療科案内

DEPTS

当院の外来は総合診療体制をとっております。
総合診療体制:内科、外科等の枠をなくして、整形外科、小児科以外の患者様の診察にあたり、総合的に診断、診療を行います。

診療科

内科

当院では、内科は総合診療部と称して、「病気には境目がない」と考えています。専門分野としては、循環器内科、消化器内科、糖尿病内分泌内科などに分化していますが、どの科を受診しても、軽症な場合の対応、また重篤な場合には、院内外の専門医に紹介するシステムになっております。病気は表面的な症状からだけでは判断しにくい場合もあり、総合的な身体所見、検査所見を考慮して、適切な治療が受けられることを目指しています。

【専門外来】

禁煙外来

斉藤医師による禁煙外来を行っております。斉藤医師の外来診察日に受診してください。(現在、治療薬がないため休診)

漢方外来

高野医師による漢方外来を毎週木曜日と土曜日の午前に行っております。

循環器内科

循環器内科では、国民病として一番多い高血圧症の治療を中心として、合併する狭心症や心筋梗塞、心肥大、慢性腎臓病などを扱います。心臓手術後の患者さん(バイパス手術後、人工弁置換術後など)の内科的管理も行います。また、最近増加している不整脈、特に、心房細動は脳梗塞につながる病気なので、力を入れています。心臓病を予防するために糖尿病、脂質異常症、肥満症にも対応しています。高齢者に多い心不全、浮腫も治療します。

消化器内科

消化器内科は、食道・胃から小腸・大腸へとつながる消化管と、肝臓・胆臓・膵臓の領域を主に担当している内科です。当院においては、消化器及び甲状腺や腹部の超音波検査、上部、下部(大腸)内視鏡検査と治療、人間ドックなどを行っております。

【専門外来】

肝臓専門外来

肝臓病に特化した専門外来を第1・3土曜日の午前に行っております。

糖尿病・代謝内科

当外来では、主に糖尿病に対しての外来を行っています。近年、日本では糖尿病患者さんが増加傾向となっています。検診などで血糖のことを指摘されたりされた方はお気軽に受診していただき相談していただければと思います。

神経内科(もの忘れ外来)

もの忘れなどお困りではありませんか。第1・3木曜日の午前中に診療を行っております。初診の方は予約をお願いします。

整形外科

整形外科では外傷やスポーツ障害、各関節疾患(五十肩、変形性関節症、関節リウマチ等)など、主に運動器(脊髄・末梢神経・筋・骨・関節)に対しての治療を行っています。特に膝に痛みを抱えている方へは状態によって人工関節置換術を行い、術後早期に痛みなく社会復帰ができる成果をあげています。痛みには必ず原因があります。まずは痛みをがまんしているのではなくご相談ください。

リハビリテーション科

医師の指示のもと、骨折・靭帯損傷などの外傷後や五十肩、腰痛症、各関節症などの関節疾患、交通事故後のむち打ち症など多種多様の症状に合わせてそれぞれ治療を行っていきます。
また、身体機能や動作能力の維持・改善としてケアしていくことも可能です。 2つの注意事項があります。
・外来リハビリテーションを受ける為には、必ず医師の処方箋が必要となります。ご希望の方は、主治医又は外来医師にご相談下さい。
・外来リハビリテーションは担当制になっており、受ける際には初回以降は予約が必要となります。担当のセラピストへご相談下さい。

外来リハ受付時間

平日:午前9:20~11:20/午後2:20~5:00
土曜:午前9:20~11:20

※土曜午後、日曜、祝日はお休みとなります。
※担当予約制となっているため、予約の変更等は事前にご連絡下さい。

注意事項
服装:動きやすい服装でお願いします。スカートやゆとりのない服装はNGです。
時間:外来リハビリテーションは予約制となるため、予約時間までにはお越し下さい。
※遅刻をされますと後の患者さんにご迷惑がかかり、又ご本人のご案内ができないこともあります。時間はお守り下さいますようご協力お願い致します。

小児リハビリ

当院の小児リハビリは、「小児こころの発達相談外来」にて小児科医師が診察した後、リハビリの適否を判断し、どのリハビリを行なうのかを決めていきます。主に自閉症、注意欠陥多動障害などで身体が上手く動かせない、行動が自己中心的になりやすい、友達とうまく遊べない、手先が不器用、運動が苦手、勉強にうまくついていけないなど、お子さんの抱える課題に対し、理学療法、作業療法、言語聴覚療法の専門的な視点から支援をしています。また、学校や保育園、家庭での関わり方、環境などについても相談やアドバイスも行なっています。理学療法では、運動療法を中心に体の使い方、バランスの取り方など運動発達を支援します。作業療法では、遊具やおもちゃ遊びを中心に、ルール共有、行動統制、感情共有を図りながら、家庭・学校生活に馴染んでいくことができるよう支援します。また、日常生活動作(食事練習、書字練習)、運動課題、学習課題に対しても支援しています。言語聴覚療法では、言葉の理解と表出を促すことを中心にコミュニケーション面を支援します。

小児科

小児科は、一般外来、予防接種及び乳幼児健診を行っております。また、発達や子育ての相談、思春期の様々な問題についての相談、更年期などに対する漢方処方なども行っております。

【専門外来】

小児こころの発達相談外来

日頃、お子さんの心身の健康に関する心配事や家庭や学校での生活に関する困りごと、お母さんが不安に感じていることなどありませんか。日本小児科医会認定「子どもの心」相談医である小児科専門医が子育て中のお悩みについてご相談をお受けします。
例えば
・家庭内及び保育園・幼稚園・学校で落ち着きがなく叱られることが多く、就学・進学に不安を感じる。
・物事や食べ物、睡眠などでこだわりが強い。予定が変わるとパニックになりやすい。など育てにくさを感じる。
・友達とうまく関われない。トラブルが多い。
・学校への行き渋り。 など

外科

外来での主な治療、診療は、外傷、切創から皮膚科(おでき)、粉瘤の治療、巻き爪に伴う爪周囲炎等の疾患、いわゆる小外科を行っています。また、胃、大腸など消化器疾患診療、乳癌といった乳腺疾患の治療も行っております。

【専門外来】

心臓血管専門外科

心臓や血管について不安をお持ちの方々の診察を毎週木曜日・午前中に行っております。

歯科

歯科治療を通じて、より健康な歯と体で過ごせることを目標としています。主に入院中の患者さんや持病により病院の管理や各科との連携が必要な方の治療を行っております。診療室はバリアフリーになっており、車椅子の方も診察可能です。基本的には「予約制」となっております。お口(歯)、顎に不安を感じましたらご相談ください。

topへ戻る